そうそう、娘は友達が通う高校の文化祭を見に行くと言って出掛けたんで2人で買い物へ。帰るとお昼になり、昼食は外で食べたいと言うんで久しぶりにオアシスへ。
今日の日替りはこんな感じ。私は“島産マナガツオのパスタ”(2,000円・税込)を、妻は惹かれるのが無かったようで、通常メニューから“プロシュート”(2,000円・税込)を注文しました。
珍しくお客さんは2組しかおらず、静かで落ち着いた雰囲気で。のんびり話しながら待ってると、15分くらいでまずはピザが。
生ハムたっぷり~♪シンプルな味付けやけど塩味とチーズのコクがバランス良くて
食べてると少し遅れてパスタも。
こちらも見た目シンプルに見えるけど、ニンニクが効いててパンチあります♪マナガツオも癖が無くて美味しかった
私が2日間気ままプチ旅してきたから、妻もちょっといい物食べたかったんかな^^♪?
それでは夜になり今日も晩酌です。アテはたこ焼、いか焼きと粉モンが続いたから?口がそうなってるのか私がリクエストした焼そば。
それと娘が文化祭でたこ判(大判焼の型で焼いたタコ入りミニお好み焼・香川県西部に提供するお店が多い)を買ってきたんで、いよいよ粉モン三昧に(笑)
たまにはこんなんもええかなとビールを開け、
私は焼酎にチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
【関連する記事】
しかし、今物価高だからそのくらいが当たり前になるかもね?(;^ω^)
バイト先の近所には、タイ焼きの中身があんこではなく
お好み焼きの具のところがあるんですよ~~♪
焼酎の器が素敵ですね(#^^#)