そうそう、今日の9時ごろからフェリーが運航再開するとHPに載ってました。そりゃこんな穏やかなんやし再開してもらわないとね~。ただ仕事は2日間の欠航によって溜まってますから、急な要請があったらいけないんでぼちぼちとですが用意をしました。
連絡は無いし天気も回復してきたんで、せめて1日くらいは休み気分を味わいたいな。妻は外で食べたらいいんじゃないと言うんで車を走らせてると、前から気になってたお店が開いてると、いう事で、5月やったかな?にオープンした“すし乃和”というお寿司屋さんへ。
車の停め方が雑過ぎて停め直ししてたんで、遅れて入ったんで少しあたふた。レジ前にメニューがあったんで私は“寿司8貫+生ビール”(1,700円+700円=2,400円・税込)を注文。この他にも入口に本日のメニューがあったそうですが急いで入店したため気付かず妻と娘はそちらを注文してまして、まぐろフライ定食とネギトロ山かけ丼(妻談)とは言われましたけど価格ははっきりしません(苦笑)
前金制やったんで支払いを済ませてからテーブル席へ。先に出てきた生中をキュ~っと。お昼から呑むビールって染みるわ~
それから話しながら待ってると、5分くらいでほぼ揃って出てきました。
盛付けも丁寧で上質感漂ってます♪それじゃさっそく頂きましょう。
ネタ新鮮~シャリが口の中でほどける~休み中はどこにも行けませんでしたけど、少し気持ちがリフレッシュ出来ました^^
食後は少し買い物をして、帰ってからはのんびりと。
それでは夜になり今日も晩酌です。アテは豚肉と山芋の醬油炒めと、
高野豆腐。
お疲れさんとビールを開け、
私は焼酎にチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
↓私が今日訪れた、お寿司その他どれも美味しかった、すし乃和さんは島のこの辺りです↓
ラベル:すし乃和
て、当たり前ですね!
マグロフライも美味しそうです(#^^#)