今朝は外へ出ると穏やかで、予報じゃ少し暖かくなるそうです。
今日も休みですけど、妻が先日TVで島で唯一の滝“銚子の滝”が凍りついてるというのを観たそうで、暖かいしまぁいいかと付き合う事に。しかし一昨日の雨で溶けてしまったようで、道を歩いてると水が流れてるのが見えたんで、近くまで行くのは止め退散しました。
お昼が近くなり、ジョイフルでも行こうかとオリーブタウンまで来たんですが、ここでふと思い出しすぐ側にある“阿公(agon)”というお店に来てみました。
中を覗くと空いてたんで入店して一番奥の席へ。明日から休業するそうでメニューは絞られてましたんで、私は“控肉飯”(1,000円・税込)を、妻は“台式炒飯”(1,000円・税込)を。それと前から食べてみたかった“大根もち”(500円・税込)もあったんで注文しました。
話しながら待ってると10分くらいでほぼ揃って出てきました。
本場の調味料を使ってるんかな?独特の風味がありますけど、お肉とろっとろで美味しい
食べ終わる頃に大根もちも。甘めのたれを絡めるとこちらも美味し♪
どれも料理自体はシンプルでしたけど、本場を感じられる味で美味しかった♪
食後は足を延ばしタケサン農園へ行ってみました。ミモザが開花したとどこかのサイトで見てたんです。
その記事を見てから4~5日は経ってるし、もっと見応えあるかと思ったけど、咲いてるのはまばらで。
こちらには河津桜もありまして、よく見ると何輪か咲いてるのがありました。
見頃にはちょっと早過ぎたけど、春の兆しを感じられて良かったという事にしときますか
それでは夜になり今日も晩酌です。アテはほうれん草のグラタンと、
買ってきた焼豚。
お疲れさんとビールを開け、
私は湯割りにチェンジしましたけど、
ちょっと足りないかな?と焼ビーフンも。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
↓台湾料理を手軽に味わえる、阿公さんは島のこの辺りです↓
2024年02月07日
この記事へのコメント
タケサンと聞くと醤油を思い浮かべます。昨年、島に訪れた際に知りました(^_^)
Posted by ぼんさん at 2024年02月08日 07:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ラベルリスト