2023年05月10日

診察日。(手打麵や 大島)

今朝も外へ出ると青空が[晴れ]予報じゃ気温が上がり夏日の所もあるそうです。


今日娘は学校ですが午後から耳の診察日。今はテスト期間中で早く終わるんで、向こうで合流する段取りにして、私達も用意をしたら高松へ向かいます。


着いたらゆめタウン高松のチャンスセンターへ行って、バレンタインジャンボの換金とドリームジャンボの購入を。バレンタインジャンボは残念ながら末等でした^^;


この後もあちこちで物色してたらお昼近くになり、妻はあっさりした物が食べたいと言ったんで“手打麺や 大島”といううどん屋さんに来てみました。


11時半過ぎやのに店頭には並んでる人が。でも店内はそうでもなかったんで待って数分後に入店。こちらはセルフ店なんで私は“2玉+穴子天”(380円+150円=530円・税込)を、妻は“1玉+ちくわ天”(280円+100円=380円・税込)を受取り、出汁を掛け薬味を乗せて空いてる席へ。


一口すするともっちもちの麺は、伸びがあって絶妙なコシ[ぴかぴか(新しい)]出汁は塩気が強めで少ししょっぱかったですけど、大きな穴子天もサクサクふわふわで食べ応えありました♪


食後はまたあちこち見て回り、下校時間になったんで迎えに行き病院へ。聴力は落ちてないとの事でホッとしました。


その後は娘が見たい物があると言うんで、またゆめタウンへ行って見て回り。ついでに買い物してから港へ。遅めのフェリーなんで18時過ぎてるのに、ずいぶん日が長くなりました。


それでは今日も晩酌です。アテは買ってきた惣菜が並びます。


お疲れさん[ビール]とビールを開け、


私は焼酎にチェンジします。


それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした[るんるん]

↓私好みの麺で美味しかった、手打麺や 大島は高松のこの辺りです↓

posted by タンタン at 23:00| Comment(3) | 外で美味しい(麺類) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
娘さんの検査結果良かったですね。
うどんも美味しそうですが、大きな穴子天も興味津々です(^_^)
Posted by ぼんさん at 2023年05月11日 06:36
高松でうどんのハシゴがしたいです
Posted by こんちゃん at 2023年05月11日 08:10
穴子天の長〜いこと。
食べがいがありますね。
Posted by ヨッシーパパ at 2023年05月11日 19:55
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ラベルリスト