2022年12月07日

説明会。

今朝はどんより曇り空[曇り]


そうそう、娘は正式に聾学校への進学を志望する事に決めました。今日は説明会と体験授業がありますので、私も休みを取って同行します。と、いう事で、開始に間に合うよう早い時間のフェリーに乗込み出発です。


着いたら学校へ直行しましたが、朝のラッシュに巻き込まれ受付時間ギリギリ。すぐに説明会が始まりました。


終わったら12時過ぎたんで、お昼をと調べておいたお店へ向かいましたが駐車場は満車[たらーっ(汗)]それならもう1軒、と行ってみたらそこは定休日[ふらふら]このまま彷徨うのは嫌やったんで、走ってる途中で見てたガストへ。こんなに有名なファミレスやのに私達はこれが初めてなんです。


当然かとは思いますが、いつも行ってるジョイフルとはだいぶメニューが違いますね。と、いう事で私は無いようなのをと“焼きキーマカレー+ドリンクバー”(714円+198円=912円・税込)を選び、妻は“から好し定食・5個+ドリンクバー”(879円+198円=1,077円・税込)を、娘は“チーズINハンバーグ+ご飯・味噌汁・ 小鉢・漬物・ドリンクバーセット”(769円+473円=1,242円・税込)としました。


紙メニューもありましたけど、注文は基本タブレットから行うようです。


そしてどれくらい待ったかな?私と娘の分は店員さんが運んできましたが、妻の分は配膳ロボットなるもので登場[目]小さいお子さんは喜ぶでしょうね^^


とりあえず揃ったんで食べますか。


温玉も乗ってていい感じ。

心地よいスパイス感で食べやすく、温玉を割ると更にマイルドになって美味しい[ぴかぴか(新しい)]

食後はあちこち買い物へ行き、最後に妻の希望で業務スーパーへ。


済ませて港へ行くと出港5分前やったんで、急いで切符を買って乗船。


それでは今日も晩酌です。アテは買ってきた惣菜が並びます。


お疲れさん[ビール]とビールを開け、


私は湯割りにチェンジします。

ファミレス巡りをするのも面白そうやけど、ゆっくり高松へ行けるのは、今年はこれで最後かな[夜]

それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした[るんるん]
ラベル:ガスト
posted by タンタン at 23:00| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
娘さんの進路も決定
 気持ちも落ち着きますね
 ガスト 安いのですよねえ
 業務スーパー 最近人気ですね
 私も利用してます
Posted by ミーミー at 2022年12月08日 07:40
こちらにも近くに業務用があります。よく使います。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年12月08日 10:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ラベルリスト