今日はさすがに疲れてたのか、目が覚めたのは5時過ぎでした。ある程度記事を仕上げるといつもの時間になったんで外へ出ると、霧のような雨が降ってました。そうそう、近畿~九州北部も昨日梅雨入りしたそうですね。
休みにしてくれてたんで朝はのんびり。
何もする気になりませんでしたが買い物には行き、帰るとオムライスを作ってくれました。
そして少し横になったら爆睡
おやつは松山の街中を散策してた時、商店街の中にあった柳桜堂さんの“ゆるりぽてと”。これを見てた時、通りすがりの方から「それ美味しいよ。ちょっと小さいけど」と声を掛けられたんです。
バターが効いたしっとりとした生地と、金時芋の甘さが合いますね♪和の要素と洋の要素のバランスが良く美味しかった^^妻もかなり気に入った様子(※妻は和菓子、特にあんこが苦手)で良かった
それでは夜になり今日も晩酌です。アテは豚肉とナスのみぞれ煮と、
枝豆にキュウリキムチ、冷奴。
それと買い物に行った時やけに安かった、コシナガマグロという魚の刺身。
お疲れさんとビールを開けると、
大阪の叔母から電話があり、叔父の体調が良くないと言われ…。疲れが酷くやる気が起きないんで、あらゆる事を後回しにしてましたが、そんな事を言ってる場合じゃ無くなりました。
とは言え焦ってもどうしようもなく、私は焼酎にチェンジ。
2019年06月27日
ラベルリスト
買いますよね 奥様も気に入り良かった!
松山 二番町ってあるのかな
五木ひろしさんの夜明けのブルースに
ここは松山~二番町の店
腰が長いのか?
入荷量の少ない種だそうです。
お疲れの休息でしたね。
叔父様、お大事にされてください