今日も朝から陽射しが強く、休みですけど動く気になりませぬ
グダグダのままお昼となり、買い物がてら昼飯&涼みに錦華へ。
すると夏の限定メニューがあったんで、私は“中華風ざるそば”(800円・税込)を、妻は“中華冷麺・醤油タレ”(800円・税込)、娘は“エビ焼きめし”(650円・税込)をそれぞれ注文しました。それにしても娘のチャーハン好きは相当なもんですな(笑)
お昼時なんでお客さんは多く、10分ほど待つと出てきました。
氷の上に乗せられた中華麺は艶々してて食欲をそそります。
それではずずっと一口。胡麻油の香りと豆板醤と思われるちょいピリ辛のつけダレがいいですね♪麺もしこしこもっちりで普段の温かいラーメンより食感が良く、氷を抜きにしてでもつけ麺を通年メニューにしても良いんじゃないの、と思ったりして^^
食後は買い物をして一旦家に戻り、昨日オープンした御菓子処“こがのや”へ。昨日はしんどくて断念しましたけどきっちりリベンジしましたよ
店内にはイートインスペースもありましたが、家に持ち帰り温かい内に頂きました。私と娘は天然たい焼きを。ただ価格は待ってる間ずっとお店の方と話してたんで控え忘れました
小ぶりの鯛ですけど割ってみると中は餡がぎっしり♪皮の端っこはパリッとしてて程良いアクセントとなり、餡の甘さも私好みで美味しく頂きました
そしてこちらは妻のたこ判たい焼き。妻はあんこ苦手ですから^^;
※たこ判って?香川県西部の仁尾町と言う所にあるお店が発祥の、大判焼きの型を使って焼くお好み焼のような物で、私も昔食べに訪れた事があります。詳しくは三豊市のHPに紹介ページがありましたんでリンクを貼っておきますね(こちら)。
具材はタコとキャベツで、オリジナルのたこ判は上からソースが掛かってますが、こちらは鯛を見せるためかな?中にソース、マヨネーズまで入ってて、凄い手の込んだ作り方してました
わ
それでは今日も晩酌です。明日も休みやし、という事で七輪を出してプチBBQ♪しかしじゃこ天とは渋いチョイス^^;
暑かったね~とビールを開け、
私は焼酎にチェンジしてちびちびやります。
それでは美味しい物を食べて今日も満足。ごちそうさまでした
2017年07月16日
この記事へのトラックバック
ラベルリスト
ビールと一緒に!ですよね(^^)
ソースが内側にあるのが凄いなぁ
これなら手に持って食べられていいかも^^