さて、昨日の事になりますが、雨が降りそうな感じでは無かったので、買ってあったタイヤホイールセットを仕事終了後に急遽取付けました。
買ったのはこれ↓
さて交換の様子なんですが、日没までの突貫作業だったのと友人に手伝ってもらいながらの作業だったので悠長に写真が撮れるハズも無く(苦笑)
とりあえず装着後の写真はこちら↓
純正が14インチ、今回取り付けたのが16インチですので、2インチのアップですスポーティーとラグジュアリーの中間的なデザインがいい感じ
とは言え、これに決めるまでには少し紆余曲折がありまして、本当は同じヴェネルディのマデリーナと言うホイールが気に入ってたのですが、注文入れたらショップからメーカー欠品中で納品が来年になるかもと連絡があり悩みに悩み妻とも相談した結果、さすがに半年近くも待てないなぁ~とこれに落ち着きました。
それと車いじってる人なら写真を見ておや?と思ったでしょうが、ローダウンサスは納車の日にジェームスで組込み済です。
それがこちら↓
タナベのNF210です。バネレートが他メーカーの製品より低い設定なので、ノーマルでも乗り心地の硬いN-ONEならちょうどいいかな、とこれにした次第
自分でも40後半にもなって“いい歳して”と思う事はたまにありますが、自分好みに車を仕上げていく楽しさは全然衰えて無いし、何より妻も“車好き”なもんで反対される事が無いし、これからも家計を圧迫しない程度にぼちぼちやると思います。
【関連する記事】