2019年08月17日

元通り。

今朝もスッキリとした空[晴れ]が広がり穏やかで。台風が通り過ぎまた暑くなりそうです。
KIMG6108.JPG
休みなんで皆さんの所へご訪問してると、妻が「銚子の滝観に行くよ[わーい(嬉しい顔)]」と一言。えっ[exclamation&question]妻によると昨夜私は「かなり雨降って水量増してるやろうから、いつもより見応えあるんちゃうか」てな事を言ってたようで。言ったのは覚えてるけどそんなに力説したかなぁ…酔ってたんであんまり覚えてないです(苦笑)

とりあえず家を出て、駐車場に車を停め歩きます。この時点で流れ落ちる音も聞こえてくるし期待が高まります。
KIMG6110.JPG

前と同じようにガードレールの間から降りて行くと…
KIMG6111.JPG

お~っ[グッド(上向き矢印)]島はまとまった雨が降るのは稀ですから、今までに無い迫力がありました。実際こんな流量の滝を見たのは初めてかも。
KIMG6118.JPG
そうそう、滝壺に落ちた水しぶきがミストになって辺りを漂い、観てても涼しくて気持ち良かったです^^

そしてお昼になったんで錦華へ。久しぶりやな~と思って過去記事を見てみると、前に訪れたのはGWでしたからおよそ3ヶ月ぶりですね。
KIMG6119.JPG

今年も夏期限定メニューがあったんで、私は“スタミナ冷やし担担麺”(800円・税込)を、妻は“中華冷麺 醤油タレ”(800円・税込)、娘は今回はブレずに“焼きめし”(600円・税込)を注文。あれ?焼きめし値上げしてますね~。メニューを見直すと、全品では無いですが50~100円アップしてました。
KIMG6120.JPG

店内はほぼ満席でしたんで、15分程待ち同時に出てきました。
KIMG6121.JPG
KIMG6122.JPG

お腹もすいたし食べますか。
KIMG6123.JPG
それではずずっと一口。担担麺の割には辛く無くマイルドな味わいで、辛いのが苦手な妻がへっちゃらで食べれる程でしたが、ゴマの風味よろしいタレが、水で締められ適度なコシがあるモチモチ麺に上手く絡んで美味しく頂きました^^

それでは夜になり今日も晩酌です。天気も良いんで外で食べる事になりました。と、いう事で、私は七輪を出し火起こし。
KIMG6125.JPG

食べる物も用意が出来たようです。焼くのはハラミとつくね串、それに野菜も。
KIMG6126.JPG

いい感じで焼けてきましたよ[わーい(嬉しい顔)]
KIMG6127.JPG

火の側は暑いし、食べる前にちょっとだけフライングしちゃいました(笑)
KIMG6128.JPG

それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした[るんるん]
posted by タンタン at 23:00| Comment(9) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ラベルリスト