今日も外はセミが喧しく。気が付けば立秋も過ぎてるのに相変わらずの暑い朝です。

そうそう、こないだ見てもらったバイクの修理ですが、ショップの都合で今日になったんで、またまた高松へ行く事になりました。
開店は10時なんで昨日みたいに急ぐ必要は無く、ゆっくり目にフェリーに乗り出発です。

ショップに着き、時間掛かるからと貸してくれたのはやはり原チャリ。普段から50ccのバイクに乗る事が無いし、30km規制に2段階右折…面倒やな~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)

と、いう事で、ウロウロする気にならず、割と近くにあるパーツショップその他で時間潰し。3時間弱で電話が鳴ったんで速攻取りに行ったのは言うまでもありません(苦笑)
支払いを済ませたらお昼です。向かったのは“
一福”といううどん屋。私の中で1番好みのなかむらで修業された方のお店というのを知り、前から訪れてみたかったんです。

ところが閉店間際(~14時)というのに行列が出来てて
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
まだオーダーストップして無さそう&回転は良いので待ちます。

セルフ店ですので店先で“
かけ冷の中”(330円・税込)と告げ、程無く受取り席に着きます。天ぷら類は売切れてたんでシンプルにうどんのみです。

それではずずっと一口。細麺なのはなかむら譲りですけど、不揃いで縮れた麺やちょっと塩気の強い冷だしは趣が違いますね。余りにも暑かったんで冷たいのにしましたけど、比較するなら温かいのにすれば良かったかな?まぁ本家よりコシは強いけど美味しかったですよ^^
食後はこちらも気になってたケーキ屋へ行ってみましたが店休日。食べログじゃ月曜の祝日は営業となってたのにな
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)

あとこの近くでどこがあったかな…と走ってる時に思い付き、やって来たのは“
カフェコンディトライ シカ”いうお店。

最初はケーキセットでも、と思ってたんですが、メニューを見てこれがいいな、と“
ワッフルデザート”の和三盆アイス(600円・税込)を注文。

店内は割と空いてましたが、10分以上待ちようやく出てきました。

黒蜜が掛かったソフト美味しいな♪でもアイスは?と思いつつ、食べ進めると下からひょっこりと。これって2層になってたんですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
優しい甘さのさっぱり味でこりゃ美味しいわ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

最近スイーツは外れが無いな、と満足して店を出ました。
んで外で煙草吸ってると、子供がえらく騒いでたんで何?と思って近付くと、何とそこには本物の鹿が
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
店名になぞらえたんですかね~。


後は少し買い物をして、フェリーに乗り帰りました。

それでは今日も晩酌です。アテはホッケの干物と、

小松菜の煮物。

私が買ってきた大分のぶんごや、というお店監修の唐揚も出して、

これで安心してバイクに乗れるわ
![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
とビールを開け、

焼酎にチェンジして一息つきます。

それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした